|
 |
通算11年目を迎えた
ロンドン生活。
日々の出来事、
現地の人々との交流、
子供の教育、
シェイクスピアをはじめ
とするお芝居の話など
・
・
・
を綴った
エッセイです。
|
|

写真は私の住んでいる町Pinnerのハイストリート
|
ロンドン通信133 英国総選挙と、ジュリアス・シーザー new |
ロンドン通信132 人気のナショナルシアター |
ロンドン通信131 この生命は誰のもの
|
ロンドン通信130 アウシュビッツ解放から60年 |
ロンドン通信129 サイモン・ラッセル・ビールのマクベス |
ロンドン通信128 ロンドンの空を飛ぶメアリー・ポピンズ |
ロンドン通信127 芝居の発信者と受け手を結ぶ対談 |
ロンドン通信126 陰鬱なロンドンの冬は悲劇で乗り切ろう −RSCのリア王
|
ロンドン通信125 2500年前の痛烈な戦争批判劇 |
ロンドン通信124 ローマ時代と超モダンが同居するシティー |
ロンドン通信123 ノッテイングヒル カーニバル |
ロンドン通信122 国立劇場 首相を斬る |
ロンドン通信121 夏目漱石のロンドン下宿めぐり |
ロンドン通信120 Measure for Measure競演 |
ロンドン通信119 英国人の大好きなプロム |
ロンドン通信118 ハンプトンコートパレスのシェイクスピア |
ロンドン通信117 シェイクスピアとテニス |
ロンドン通信116 グローブ座のStar-Crossed Loversシーズン |
ロンドン通信115 SQUARES ロンドンの秘密の花園 |
ロンドン通信114 ハムレットは大学生 |
ロンドン通信113 60年後の和解 |
ロンドン通信112 「冷戦」をめぐる政治劇 |
ロンドン通信111 D - DAYから60年
|
ロンドン通信110 手話が主役の舞台 |
ロンドン通信109 英国での引越し |
ロンドン通信号外 RSCのOthello公演 |
ロンドン通信108 夫の帰国辞令 |
ロンドン通信107 BIG READ 最終結果発表 |
ロンドン通信106 高校生の地域奉仕活動 |
ロンドン通信105 無人島に持っていく本
|
|
ロンドン通信103 東欧の古都プラハ 3 |
ロンドン通信102 東欧の古都プラハ 2 |
ロンドン通信101 東欧の古都プラハ 1 |
ロンドン通信100 教室ではできない経験を! NEW |
ロンドン通信 バックナンバー |
|