Rules and Regulations   1945 規則と規律

A short direction
To avoid dejection,
By variations
In occupations,
And prolongation
Of relaxation,
And combinations
Of recreations,
And disputation
On the state of the nation
In adaptation
To your station,
By invitations
To friends and relations,
By evitation
Of amputation,
By permutation
In conversation,
And deep reflection
You'll avoid dejection.

Learn well your grammar,
And never stammer,
Write well and neatly,
And sing most sweetly,
Be enterprising,
Love early rising,
Go walk of six miles,
Have ready quick smiles,
With lightsome laughter,
Soft flowing after.
Drink tea, not coffee;
Never eat toffy.
Eat bread with butter.
Once more, don't stutter.

Don't waste your money,
Abstain from honey.
Shut doors behind you,
(Don't slam them, mind you.)
Drink beer, not porter.
Don't enter the water
Till to swim you are able.
Sit close to the table.
Take care of a candle.
Shut a door by the handle,
Don't push with your shoulder
Until you are older.
Lose not a button.
Refuse cold mutton.
Starve your canaries.
Believe in fairies.
If you are able,
Don't have a stable
With any mangers.
Be rude to strangers.



Moral: Behave.

短い指針
守れば安心
たまには転進
捨てよ執心
ゆっくり放心
のんびり閑心

きたえよ心身
悠々遊心
張るは論陣
国家の経綸
とげよ変身
向かえ核心
得たい歓心
友人知人
避けたい過信
誤診
変心
せぬはが大人
尽くす用心
すれば安心

習え文体
どもるな絶対
書くのは上手く
歌えば甘く
果敢に取り組め
早起き励め
散歩は6マイル
いつもスマイル
時には一笑
時には苦笑
飲むなコーヒ―
食うなトフィー
飯に味噌汁
どもり禁じる

浪費を控え
お菓子を控え
出るとき閉めろ
静かに閉めろ
ビールを飲んで飲むな焼酎
入るな水中
泳げるまでは
きっちり坐れ食卓際まで
火には用心
作法は細心
使うな団扇
小さなうちは
失くすなボタン
食べるなマトン
カナリヤ殺せ
信ぜよ妖精
出来ることなら
そんなことなら
ガレージ持つな
見知らぬ人に親切するな


教訓:ちゃんと振舞え

精一杯難しい言葉を使い、韻に拘り、少年チャールスが頑張っています。-tionという言葉が沢山で出来ますが、ラテン語ルーツの言葉で、格好良いと思ったのでしょう。 evitationは辞書にはなく、彼が作ったものです。これが発展して、「不思議の国のアリス」9章ではambition, distraction,, uglification, dersionという造語が出てきます。どもり(stammer, stutter)のことが2度も出てくるのは,表現することよって乗り越そうと意欲を示すものかもしれません。
 訳詩は原詩に近からずといえども、遠からずでしょうか?高橋康也先生の向こうを張ったつもり。
なお、この詩は、The Penguin Book of Victorian Verse ed. George Macbeth 1968に収録されているキャロルの詩3篇のうちの一つです。(05・3・28追記)

目次へ